♢原がおすすめ今月の一冊♢
2018年9月17日
素直な心になるために
著者 松下 幸之助
~素直な心で強く正しく聡明になりましょう~
おはようございます!今日も素直な心で過ごしましょう!
こんにちは!今日も素直な心でお仕事楽しんでいますか?
カンパーイ!素直な心で今日を労いましょう!
おやすみなさ~い!今日も素直な心でゆっくり寝ましょう!
素直素直素直!素直な心になりましょう!
折に触れ、顔を見るたび、互いを思う素直な心、互いに素直な心で良くなりましょうと励まし合い、日々心がけ、行動していれば必ずそうなります。
父の破産の為、小学校を4年で中退、9才で丁稚奉公に出される。
戦前戦中戦後と怒涛の時代を生き抜き、一代で世界の松下電器を築く。
どんな技術仕事のノウハウより、まずは、「素直な心」が一番大切です。
平成25年3月11日 2013yより、アメブロを始めました。
http://ameblo.jp/truck-haradesu/
もう5年も経つんですね、早い早い。そのブログの中のテーマで、本というコーナーを作りました。自分が読んで感動した事や、いいなぁ~と思った本を紹介。最初の頃は飛び飛びで、やっているんだか?やっていないんだか、中途半端でしたが、最近は毎月ちゃんと紹介しています。(笑)
本を読む人、読まない人、いろいろです。
どんなに素晴らしい本を読んだり、感動する本、学びになる本を読んだとしても、それを行動に移し、続けること、やり続けようと頑張ることは、結局本人次第です。
自分の脳ミソや体験など、ちっぽけなものです。本当に世の中は知らないことだらけ、人から素直に学ばせてもらおう、という心、気持ちは大切にしたいです。自分が少しでも成長出来た事で、人の役に立てればそれで良しです。
さっ!来月の原のおすすめは、ちょっとぶ厚いので、早く読まなきゃ!(笑)
お天気まあまあですね!楽しい敬老の日にしてください (^^♪