今朝は何の日ネタ!
2018年9月28日
おはようございます。
今朝は何の日ネタ!久しぶりに晴れました~太陽サンサンです!
今日は、パソコン記念日ですよ!ご存知でしたか?39年前の、1979y 昭和54年9月28日にNECから、日本初!一般向けパーソナルコンピューターが発売開始されたそうです。型番は、「PC-8001」と言われて有名らしいです。私は全然知りませんでしたけど・・・(笑)
(ネット画像引用させて頂きました)
約40年前、パソコンブームの火付け役となったそうです。バリバリ売れたでしょうね!でもなんか、昔の小さなテレビみたいです。現在はデスクトップ型にノート型パソコン、大きいのから小さいのまで、種類も価格もいっぱいありすぎて、買う時に悩んでしまいます。
40年前に開発されていた方達は、今こんなになっちゃってビックリしているでしょうね?
最近まで通っていたパソコン教室の美人先生が言っていましたが、最近、中・高・大学生の若い人達でパソコンを全く使えない人が増えているそうです。スマホにタブレットの方が簡単だから・・・でも、就職する際にパソコンスキルが無いと話にならないということで、習いに来る人が増えているそうです。と、ニッコリされていました。
あれ・・・話がまとまらない、まっいいか。
晴れて気持ちがいいです!
今日も元気にやりましょう!
トラック買います・はら商会
トラック売買・トラック部品・相談お気軽に♪
ゆっくり走っていい日にしましょう♪ 🚚♪