はらハガキ No.3 2019/3月号
2019年11月17日
自宅最寄り南行徳駅で、中野方面の電車に乗りました。
時間は朝のラッシュ時刻を過ぎた9時頃、ぎゅうぎゅうではありませんでしたが、座れるはずもなく、座っている方の前へ立ち読書タイム。
すると次の浦安駅で前の座っている方が下車。正直ラッキー!と思い座りました。
で、次の葛西駅、80歳くらいのおばあ様が乗車して来て、斜め前に立たれましたので、席を譲ろうとしたら、
「い~のよ!」「ど~ぞ!」「い~のよ!」「ど~ぞ!」
の押し問答。勧めたのが失礼だったのかな?と思い、座ろうとしたら、「あら!そ~お~」と言って、おばあ様が座りました。お~危ない!と内心思い、扉付近に立ち読書を続けました。
下車する飯田橋駅に到着。なんとなく、おばあ様の方を見ると、私を見るでもなく、見ないでもなく、背筋を伸ばし上品に会釈されました。
あ~大人だなと思い、私も下車しながら軽く会釈
なんとなく優しい晴れやかな気持ちになれました。