トラック中古車屋の日記 No.23 【経費と時間の節約】
2020年12月10日
昨日借りた仮ナンバーは…

今日、車検切れのシーマさんを買取る際に、行徳支所で借りた。
で…今日借りた仮ナンバーは…

なんか番号似てる。笑。
明日買取るクレーンさんが、車検切れなので、やっぱり行徳支所で借りた。
仮ナンバーを借りるには、自賠責保険に加入して(5,190円)行徳支所でナンバーを借りる手数料として(750円)合計5,940円。
これってけっこう手間。
本当は、こういうナンバーを借りたい。(写真ネット引用)

自分が借りているのは、赤斜線。
借りたいのは、赤枠ナンバー。
斜線は、役所や市町村の出張所みたいな所で貸し出ししていて、その都度、そのクルマに対して借りる。(シャーシナンバーを記入)
赤枠は、管轄の運輸支局が管理。年間契約?この間、聞いたら最長5年も借りれて、どんなクルマにも使用可能との事。
経費と時間の超節約だ。
こりゃ〜絶対に借りな〜ならんと、申請したけど……。
ちょっと取り扱い台数が足らないね!と…申請を却下された。

仕事が増えると、増える経費と、
仕事が増えると、減る経費、減る時間がある。
もっと増やして、減らそ〜〜😁
今日も一日ありがとうございました。
令和 2年12月10日 木曜日 曇りのち晴れ
明日は、クレーンさんを買取りに行きま〜す。🏃🎶🎶🎶