トラック中古車屋の日記 No.27【便利は不便】
2020年12月14日
昨日、はら新聞を配り終わって…クルマさん(ウィッシュ君)がホコリだらけだったので、スタンドの洗車機でピッカピカにした✨✨✨
天気予報も☀️が続いていたので、ちょいと高めの撥水洗車✨ 拭きあげの時も、撥水スプレーをシューシューして、ピッカピカに仕上げた〜🚗✨🎶
さて…帰ろかな。。
と思ったら…エンジン掛からない😱
何度試すも🙅♂️💧 車外に出て、リモコンキーでカギを閉めるも閉まらず…… あちゃ〜💦出先でリモコンの電池切れ。こんなの初めて。
ちょいと間を置き、これでダメなら予備のカギを走って取りに行こう🏃❗️ラストチャンスのプッシュスタート❗️したらエンジン掛かったよー😭❣️
ボタンを押せばエンジンが掛かるとか、足をかざせば、スライドドアやトランクルームがカパっと開いたり…便利っちゃ〜便利だけど、電池切れたらダメなんて…… カギを挿してエンジン掛かるのも作ってよ〜〜〜

まぁ〜コレで勉強勉強。予備の電池を財布に入れとこ。(電池持っといた方がいいですよ)なんかハイテクで段々と便利になっていくけど、もっと単純で簡単な方法ってのも、残しておいた方がいいのにな〜〜

仕事も、もっと単純に簡単に考えよ。
今日も一日ありがとうございました。雨降っちゃったけど…😭
令和 2年12月14日 月曜日 晴れのち曇りから☔️
明日はトラックを買取りに行きま〜す。🏃🚌🚃🚕🏃🚚🎶🎶🎶😁