トラック中古車屋の日記 No.43【ゴミ】
2021年1月4日
今日から仕事始め。
今年一年、事故やケガなど無いよう、仕事、生活をするよう心がけよう。
役所や、陸運局は今日から、仕事始めだけど、同業者さん達は、ほとんどが明日から…と聞いていたので、年末に出来なかった草刈り&お掃除。

でも本当❓人の店先にゴミを捨てられると思う。。25〜26年ココを掃除しているけど、年々、ゴミが増えてる感じ。
昔は、空き缶が少〜し捨てているだけだったけど…最近は、ゴミ袋に入ったゴミの塊。コンビニ袋に入ったゴミの塊。まんま弁当箱。空き缶。空き瓶。お菓子の袋。テレビ。ビデオデッキ。家具。鏡。自転車。角材。鉄パイプ。鉄の塊。コンクリートの塊。洋服。靴。パンツまで捨ててある。。。🤷🏻♂️
こ〜ゆ〜のを平気でポロポロ捨てる人達はきっと、自分の家の前に、他人がゴミを捨てたら、スッゴイ‼️剣幕で怒鳴り散らす人だと思う。🔥😡
ココは工業地帯。徒歩な人などほとんど居なく。トラック系の人達の一時停車場。なのに…この系の空き缶も多め。

情けない。
まっ…これも何かの勉強か?

ゴミに助けられている感覚って〜のは、無いのかな⁉️
そのゴミをちゃんと捨ててあげなきゃ〜〜

人のフリ見て原のフリ直す。
汚れている所に、人は気軽にゴミを捨てると聞いた事がある。これも何かの勉強だ。捨てられないように、考えよう。
今日も一日ありがとうございました。
令和 3年1月4日 月曜日 晴れ
今年もどうぞ、よろしくお願い致します。😁