トラック中古車屋の日記 No.53【転職】
2021年1月15日
今日は横浜市のお得意様。
もう10年位前かな〜?大型ウイング車の事故車の買取りから、お付き合いが始まったんだ。
下ろしてから、まだ2年位のピッカピカのウイング車。キャブだけグチャグチャ。ドライバーさんは無傷だったらしいけど、スグに辞めてしまったそうで…残ったのは新車のリース残金。社長さんはボヤいてたな〜。。。
大型車。トレーラー。バス。4トン車。2トン車。1トン半。乗用車。色々と売っていただいているけど、軽トラは初めて。ま〜お役に立てれば、それで良しだ。
最寄りの綱島駅からタクシーに乗って🚕🎶 トークの練習。もちろん話しかけんなよビームが出ているドライバーさんには、話しかけないけど…愛想も良く、色々と話す方には、色々と話す。笑
いろんな人と話す事は何でも勉強。自分の事より聞く練習👂 間の取り方。相槌の打ち方。こう来たら、こう話そう。オッ❗️そう来るかー❗️みたいな…😁

このジャパンタクシー乗りやすいですよね〜〜🚕🎶から始まり…オリンピックは?コロナの話し…道の話し。
もうタクシー長いんですか〜?
と伺ったら、まだ1年半位との事。(40歳位の男性)会社が負担してくれて、合宿で二種免許を取得したそうで…
40前後で転職してタクシードライバー。人には色々あって当たり前。聞いちゃマズイだろ〜ビームも出ていなかったので、前は何をしていたんですか〜?と聞こうとしたら、着いちゃった。。

小学校の卒業アルバムに、将来の夢は、トラックの中古車屋さんと書いた。
高校を卒業して、修理屋さん、塗装屋さん、板金屋さんと色々と転職もしたけど、それは全部、立派な中古車屋になれるようにとした転職。
先の事など誰も分からないけど…
今はトラックの中古車屋。
ありがたい。
ん〜上手くまとまらない……ま〜いいか。

今日も一日ありがとうございました。
令和 3年1月15日 金曜日 曇りのち小雨
明日は暖かいそうです。😁