トラック中古車屋の日記 No.66【健康第一!健康一番!】
2021年1月30日
幼い頃から寒がりで、いっつも風邪ばかり引いていた。風邪を引くと…「なにやってんだ❗️ケンスケ‼️風邪を引くからもっと着ろって言ってんだろ‼️👴🏻‼️」と育ったもんだから、余計厚着して寒がり。。。
少年時代になって、男友達の家などに泊まりに行くと、真冬でもパンツと半袖Tシャツだけで寝てるヤツが居て、なんだコイツはバカか⁉️笑。と思いもしたけど、抵抗力があるんだな〜羨まし〜な〜と思っていた。
真冬で調子が悪く寒〜い時なんか、靴下履いて、モモヒキの上にスエット履いて、長袖Tシャツにババシャツにトレーナーに、なんかモコモコ着て寝てた。…… それでも年に3〜4回は熱を出してたもんな〜
でも、も〜私は変わりました。
朝4時に起きて、冷水シャワー😆🚿
いきなり水じゃなくて、43度の熱めのお湯を眉間から、頭のてっぺん、背中、腕、おしり、全体を温めて… 少〜し経ったら、眉間にお湯を当てながら水の蛇口をひねる。するとヒョ〜❗️水水水…だけど少しぬるま湯。をまた全体的にかける。慣れて来たらまた眉間に戻り、今度はお湯の蛇口を一気に閉める❗️とヒェ➖➖➖‼️🤩‼️ 頭、背中、腕、おしり、アソコも超〜❗️超➖➖‼️キンキンに冷え冷えーー❄️🤪❄️だけど終わった後はスッゴイ爽快感💗 やって良かった〜〜とヒトリ喜んでます。☺️
夜は湯船に長〜く浸かって、ジワジワ汗を出すのが好きなので、温まってから冷水シャツー😆🚿も〜〜‼️肌が真っ赤か〜で超ピリピリして〜💖超〜元気ハツラツ❄️😍❄️
そんな事を2年近く続けているので、パンツと半袖Tシャツだけで寝れる様になり、風邪も全く引かなくなった。パンツとTシャツで寒くないのなら、スッポンポンでもいけるかな?と思ってスッポンポンで何日か寝てみたら寒くないけど、スッポンポンはダメ。🙅♂️ 肌呼吸が出来なくて汗びっしょり、スッポンポンはそういう時だけで良い事が分かりました。☺️

と昨年秋からマイブームなのが、こちらの本。はら新聞でもご紹介しましたが、食べない事で健康になる。実感しています。
江戸時代の学者、貝原益軒の『養生訓』の教訓には、「子どもは少し飢えさせて育てよ、震えさせて育てよ」というのがあるそうです。少しの「ひもじい」思いと「寒い」思いをさせる事で、壮健な身体と長寿の体質を培うという意味です。
壮年からの少食でも若返る
加齢によって、体内には特殊タンパク質、異常なタンパク質が蓄積されていき、老化をます加速させ、いろんな病気の元となってしまうそうです。おじさん、おばさんになっても、食べたい物をボリボリパクパク食べていたら、その時はいいでしょうけど…(本当にいいのか?)老化の原因を自分自身で作っているんですね。
食べない事で健康になる。
栄養のある物を少しずつ食べる。
原は健康オタクにでもなったのか?
アイツはアホか〜?言われても…
絶対に見てろよ〜〜笑
友人、知人、お知り合いの同年代の中で、絶対に一番長生きしてやっからな〜 80になっても90になっても超元気ハツラツ✨ピンピンして✨毎日楽しく生きてやる〜〜🎶💗😁💗

自身の体、生き方も自分でつくる。
一度切りの人生ですから、元気に楽しく生きなきゃ〜もったいないです。😁 クスリやサプリ、他に頼らず、自身の自然治癒力で絶対に健康になります。お試し下さい。(病気療養中の方はお医者さんに相談してから!)
今月もありがとうございました。
令和 3年1月30日 土曜日 晴れ
楽しい♪週末をお過ごし下さい😁🎶