トラック中古車屋の日記 No.102【仕事】
2021年3月16日
今日は初めてのお客様。
4〜5年前に飛び込み営業をした時の名刺を見て、お問い合わせをくださった担当者の方、凄い❗️4〜5年もとっておいてくれたなんて凄い嬉しいです。
その時は、受付の女性の方にお渡しして、今日の方とは会っていなかったから…? しつこくしないで、サーっと帰ったのが良かったのかな?

査定を終えると…
「今まで、何台もいろんな業者さんに買ってもらって、今回のこのトラックも数社に見てもらっているけど、キャブを上げてエンジンを見た人は初めてですよ!あ〜!ちゃんと査定をしているなって感じです!」
と褒められた。
と同時に、他の業者は何をしてんだ⁉️と思った。キャブを上げなきゃ肝心なエンジンの状態は分からないし、事故をした、してない、板金の跡も分からないだろ…? はぁ〜外見眺めておしまいか⁉️
それじゃ〜お客さんにも、トラックにも、仕事にも失礼だな〜

でもちゃ〜んと見ると、査定の減点ヶ所がよく見えて、他社より買取り価格が下がる…と、他社に負ける。
けど、その方が正しいんだから、それでいこう。
それでいこう♪それでいこう♪🤓
人は人。俺は俺だ。
今日も一日ありがとうございました。
仕事を褒められたのは、嬉しかったです。😊
令和 3年3月16日 火曜日 晴れ